【家づくり】土地探し編〜前編〜

家づくり

こんにちは、凜です。

今回は、「土地探し」についてお話ししていきます。

前回のモデルハウス見学を経て、
「どんな家を建てたいか」「購入するならどんな家が良いか」をイメージするために、
さまざまなモデルハウスや建売住宅を見学しました。

●いろんなおうちを見学してわかったこと

同じハウスメーカーでも、ブランドごとにテイストが異なり、
それぞれの魅力が詰まった空間は、とても居心地が良く、
見学は充実した時間となりました。

その中でやっぱり、最初に心惹かれた “無垢のおうち” が一番しっくりくると感じました。
いろいろ見て回ったからこそ、原点に戻るような気持ちで、
最終的に、モデルハウスで見たブランドで建てることを決めました。

●いよいよ「土地探し」スタート!

次のステップは、家を建てるための土地探し。
私たちは以下のような条件をもとに、エリアを絞り込んでいきました。

✔️土地選びの条件

  • 駅まで徒歩15分圏内
  • 生活圏内にスーパーや病院があり、徒歩で行ける
  • JR沿線

以上の条件で、3駅ほどの範囲にしぼって土地をリサーチ。
その結果、15〜20箇所ほど見学したのではないでしょうか。

実際に現地に足を運び、周囲の環境や立地、
利便性や雰囲気をじっくり見てまわりました。

その中から、最終的に2箇所まで候補地をしぼることに。

●次回予告:「土地探し〜後編〜」

次回は、しぼり込んだ土地について、
私たちがどんな基準で最終候補を選んだのかをお話ししていきたいと思います。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました