こんにちは、凜です。
本日は、私のことをお話しさせてください。
簡単なプロフィールですが、
私は30代女性、現在育児休業中の2児の母です。
その他に、夫とねこ2匹がいます。
1人目の育休中には、資格取得に奮闘しました。
こどもが生まれたことでお金や国の制度について勉強したいと考え、
せっかくなら資格をと、FPを取得しました。
また、女性は結婚や出産のタイミングで
働き方を変える必要がある場合が多いかと思います。
私の場合もそうだったので、場所を問わない職種で何か手に職をと、
登録販売者の資格も取得しました。
興味のあることや学びたいことを探し、
ゴールがわかりやすい資格取得という目標を設定していくことで、
独学でも継続して勉強を続けることが出来ました。
また、私にも出来た!という達成感は、
社会から孤立した育休中の私にとって、
手っ取り早く自己肯定感を高められるツールとなったのです。
そんなこんなで、今回の育休中も何を始めようかと
キャリアスクールに通ってみたり、ブログを開設してみたり、
前回とはまた違うジャンルで心の豊かさを培っていきたいと思います。
長くなりましたが、次回より余白づくりの様子を綴っていきたいと思います。
このブログでは主に心地良い空間づくりについて、
お話ししていけたらと考えています。
断捨離をしたい方、家を建てる、または買う予定の方、
収納や整理整頓で悩んでいらっしゃる方、
いろんな悩みやストレスを抱えてらっしゃるかと思います。
まさに今、私も何からどう始めようかと試行錯誤中なので
悩みや解決策を共有しながら一緒に心地良い空間を、
そして心の余白をつくっていけるような場になれたら嬉しいです。
次回より早速実行していきたいと思います。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
コメント